スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

45/206ページ

45/206ページ

フライングディスクを使った白熱のダイビングが魅力の『アルティメット』が学校の授業に。

こんにちはー。 今日はマイナースポーツについて記事にしたいと思います。 僕はご存知のようにスポーツバカなので、結構マニアックなスポーツも知ってたり興味を持ってたりするんですよね。 っで、たまたま娘との会話の中でこの競 […]

バッセン巡りの旅・愛知県刈谷市【マルシンバッティングセンター】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 先週末は雨で練習ができなくてバッティングセンターに行ったという野球少年も多いのではないでしょうか? 僕が草野球人としてプレーしてた時は週末の試合の前に平日のうちに […]

野球でグラブを投げつけてボールに当たった場合はどうなるの?【安全進塁権】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 今日はちょっと細かいマニアックな野球ルールについてです。 実際にこんなプレーは滅多に起きないけど、頭の片隅にあればいざという時に役に立つかも。 前代未聞のグラブ投 […]

ハモるツインリードが心地よかった、イギリスなのにカントリーの温かさを感じた

聴いてて疲れない、これこれって思う曲 よく聴いたなあと記憶に残る曲だけど、アルバムを持っていないんですよね 高校生の時、コピーにチェレンジするくらい聴いたのに、アルバムを持ってない 不届きものですね まずは、 The […]

約15年使用してるグラブの初グリス交換で捕球面復活!

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 先週末は雨の影響で練習ができなかったチームも多かったんじゃないでしょうか。 毎週グラウンドに出ていると急に休みになると何していいか分からなくなっちゃって困ります。 […]

下からの足癖の悪さとグラップリングが魅力の元・闘うフリーター【所英男】

こんにちはー。 年末の格闘技ネタでもう一人、大ファンの選手のことを書き忘れちゃいました。 僕と同い年の素晴らしいファイターです。 RIZIN.26【所英男VS太田忍】 大晦日のRIZIN.26で所英男選手と2016年 […]

信頼する友人と空港で再開、なぜ空港かというと空いてるから・・   早く空のあちこちに飛行機雲の見える日が来ればいいなあ    空港と言えばピアノの曲

先日、信頼がおける友人と会うために空港へ行きました なぜ空港かと言うと、「空いてるから」です ちょうど一年前くらいから始まった新型コロナウイルスの流行 思えばもう一年も飛行機に乗っていない こんな日常が来るとは思って […]

トミー・ジョン手術から復活した小さな大エースが投手コーチに就任【桑田真澄】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 今でこそバッピができるほどに肩肘も回復し、マスターズ野球でもマウンドに上がらせてもらえるくらいに。 しかし小学生の頃から中学・高校までずっと肩肘の故障と付き合って […]

長い手足を使った鬼キープ力を駆使し味方へパスを届けまくった男【リケルメ】

こんにちはー。 サッカー選手の中にはオリジナルの名前が付けられた技を持っている選手がいます。 代表的なのはクライフターンとかね。 今日はそんなオリジナルな技も持っていたアルゼンチンのレジェンド選手の紹介です。 鬼キー […]

超絶ドリブルスキルを持った日本の若きドリブラー【三苫薫】

こんにちはー。 今日はサッカーネタでサクッといきます。 ルーキーイヤーから存在感を現しまくった素晴らしいドリブラーの紹介です。 日本の若き超絶ドリブラー【三苫薫】 2020年シーズンを優勝で飾った川崎フロンターレを牽 […]

1 45 206
PAGE TOP