キャッチャーをやってる子にオススメな動画『クニヨシTV』が分かりやすい。
こんにちはー。 キャッチャーミットを一度捕球前に落とすタイプのキャッチャーが大嫌いだったじょびスポです。 今のプロ野球のキャッチャーでも主流のタイプがこのミットを一度落とすタイプ。 ピッチャーとしては的となるミットが […]
こんにちはー。 キャッチャーミットを一度捕球前に落とすタイプのキャッチャーが大嫌いだったじょびスポです。 今のプロ野球のキャッチャーでも主流のタイプがこのミットを一度落とすタイプ。 ピッチャーとしては的となるミットが […]
こんにちはー。 少年野球コーチもしているじょびスポです。 よくグランドで『声を出せぇーーー!』って指導者の方が叫んでいますよね。 もちろん僕も声を出せ!って指導してます。 じゃあなぜ声を出さなければいけないのか? そ […]
こんにちはー。 中学時代は身長が大きかったのに2番打者だったじょびスポです。 実はバントがめっちゃ得意で小技が好きなんすよねぇー。 中学時代は一度もバントでランナーを送れないというミスをしたことがないくらい得意でした […]
こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 療養中だった監督がグランドに戻ってきてくれて、やっと監督代行から解放されたっす。 イロイロと考えたり指示を出したりって結構大変っす。 これからも監督のサポートを全 […]
こんにちはー。 先日、骨の髄まで体育会人間だわぁーって感じてしまった出来事が。 自分でも思わず笑っちゃったんですよねぇ。 先輩が監督をしているチームと練習試合 先週の日曜に久し振りに少年野球チームの練習試合でした。 […]
こんにちはー。 Youtube大好きな僕が笑いすぎて腹筋がつりそうになった動画を今日はご紹介。 それは珍プレーとか面白動画ではなく、トークなんですけどね。 現役当時の話が面白すぎてヤバイっす。 お笑い芸人【ティモンデ […]
こんにちはー。 4スタンス理論のことを昨日のブログで書いてみたのですが、今日は続編です。 昨日のブログ記事はこちら→人体の不思議を感じた4スタンス理論は少年野球にも応用できそう。 Youtube動画まとめ ブログ記事 […]
こんにちはー。 以前から知ってはいたんだけど、深く知ろうとしなかった身体のメカニクス。 少年野球に関わるようになって久し振りに思い出してちょっと勉強してみたら超面白い。 タイプによって身体の動かし方が違う 少年野球コ […]
こんにちはー。 週末少年野球コーチをしながらコッソリ自分のトレーニングもしてるじょびスポです。 主役は少年野球の子供たちだからということで、どれくらいコッソリかと言うと・・・ グローブをトレーニンググラブにしてコッソ […]
こんにちはー。 松坂世代の3つ上、福留孝介世代のじょびスポです。 福留孝介世代って言っても、なんだかパッとしないのが残念な気がします(笑)。 そう考えると平成の怪物・松坂大輔の同級生である昭和55年生まれのメンバーっ […]