スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

38/206ページ

38/206ページ

朝は味覚が一番敏感なとき  食材のおいしさが一番楽しめます  だから朝食は抜いちゃだめ  子供の時よく言われませんでした?

高血圧、大丈夫ですかー 朝と夜とでは、身体の感覚が違いますよね 朝は、ボーっとしてるけど、夜になるにつけてギンギンになる・・・ ・・・それもあるとは思いますが それとは別に、味覚は朝が一番敏感なんですって 朝ご飯の味 […]

ドイツ・ブンデスリーガでデュエル勝利数No.1を記録した対人ディフェンスの鬼【遠藤航】

こんにちはー。 先日のカタールW杯二次予選のモンゴル戦の大勝にはビックリしましたね。 ある程度の点差は開くと思ってましたが、14点も取るとは思ってませんでした。 こうなると得点を決めた選手たちに注目が集まりますが、今 […]

バットのしなりを感じてインサイドアウトが身に付くと噂のリベイターに少年用が発売!

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 以前から気になっていた野球トレーニング用バットに新たなラインナップが発売予定とのこと。 これは欲しいけど、今の状況だと手を出しにくいので・・・ 他のコーチをそその […]

カテナチオの国・イタリアで一回りも二回りも成長した強さを見せる世界基準のDF【冨安健洋】

こんにちはー。 先週の日韓戦の興奮が覚めやらないじょびスポです。 3−0というスコアで攻撃陣が注目される中、個人的にはDFラインの安定感に脱帽でした。 我らが日本代表のキャプテン・吉田麻也選手と若きCB冨安健洋選手の […]

つまらない気持ちにさせているのは   周りに起こっていることじゃなくて自分の中に起こっていること

いつか、ビジネス書に出てきたのを引用させてもらった 靴を販売するセースルマンがアフリカだったかアマゾンだったかあいまいですが、未開の地という設定だっと思います その地に赴任の命を受け飛行機で降り立った時のこと そのセ […]

野球少年憧れの小林誠司モデルのプロテクターに少年用が発売!

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 ここのところ土日のどちらかが雨という週末が続いて消化不良気味。 そんな時は野球ブログで気分を盛りあげたいと思います。 今日は野球少年たちの憧れのギアが発売されたと […]

能動的と受動的な思考があるのはヒトだけかな  じわじわと受け入れて競わないという生き方も楽しいのかも

じわじわと受け入れていく ゆっくりと道のりが下っている 若い時は、「積極的に」と言われてハッパをかけられていた 周りのみんなから、「ほどほどでいいよ」なんていう人は居なかったと思う 右肩上がりの景気だったから、ビジネ […]

白熱の日韓戦を見ていて一番驚いたのはゴールキックのルール改正でした。。。

こんにちはー。 先週木曜日にはサッカー日本代表の試合が久し振りに開催されましたね。 しかも対戦相手が韓国となるとサッカーファンとしては盛り上がります。 普段テレビを見ない僕も久し振りにテレビ観戦しました。 白熱の日韓 […]

世界でも稀有な高次元の両足利きFWのドリブルが止められない【ウスマン・デンベレ】

こんにちはー。 右手をケガした少年野球の子と逆手でキャッチボールをしようと思ったら・・・ お互い変な投げ方で笑いまくってしまいました。 利き手、利き足ってのが人にはあって逆でプレイするのって慣れないからとっても難しい […]

種を蒔けば、思い描いた花が咲くとは限らない   花を見て育て方を見つめなおせる

「去年と同じような感じだけど、違ったふうになるんだよねえ」とは 思い描いていた風景を見れなかった人のコトバ 実際にはこんなあやふやな言い方でなく、グッと具体的な名詞とかで心の揺らぎを吐き出してます 実際の風景でもそう […]

1 38 206
PAGE TOP