- 2020.11.29
- Hotel California, Lexington Lab Band, イーグルス, ウィルス, エマージェンシー,
こんなとき、どう考えどう振舞っていくかが問われている また紅葉をゆっくり見たいなあ
山の紅葉も奇麗だろうなと昨年の今頃を思い出して懐かしんでいます スマホに保存してある写真をみると昨年の11月はやっぱり紅葉の写真がいっぱいあって 「麗らかな日差しと寛いだ雰囲気に時間を忘れて」とは、やっぱり他のお客様 […]
山の紅葉も奇麗だろうなと昨年の今頃を思い出して懐かしんでいます スマホに保存してある写真をみると昨年の11月はやっぱり紅葉の写真がいっぱいあって 「麗らかな日差しと寛いだ雰囲気に時間を忘れて」とは、やっぱり他のお客様 […]
バーニー・レドン 初期のイーグルスを支えたスティール・ギターの音色 「ホテル・カルフォルニア」でファンになって その1976年から遡ってファーストまでたどり着いたという方も多いんじゃないかな・・と思います そこには、 […]
こうじゃなきゃいけない なんて思うのは止そう と思っても 追い込まれている時はいつもそう思ってる ずっとそう思ってるわけでは無く もちろんそんな偉そうなやつでもない 途中途中で 随分手を抜いたり よけて通ったり 時に […]
こんにちは、メローです。 3月6日・水曜日、今のところ薄黒り、夜には雨になる予報。 最高気温16℃くらい。 良く晴れた昨日より2℃ほど低いだけですが、寒く感じますね。鳥のさえずりも幾分少ないような気がします。 この時 […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ワン・オブ・ディーズ・ナイツ アルバムのタイトルチューン、「呪われた夜」 ついに、メロディアスな路線に舵を切った最初の曲です。 […]
こんにちは、メローです。 テイク・イット・イージー イーグルスのデビュー曲 ドン・フェルダーは、どんな気持ちでソロ活動を続けているのだろう?シリーズです。 「呪われた夜」や「ホテル・カリフォルニア」等、意味深で、どん […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 暗黙の日々 1976年にリリースされたアルバム「ホテル・カリフォリニア」のB面 1曲目に収録されていて、かっこいいリフから始まる […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 呪われた夜 ドン・フェルダーの加入 ドン・フェルダーが加わることによって、こんなにも変わるのか、と思うほど方向性が変わった時期の […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ロング・ラン カントリー・ロックとフォーク・ロック 生ギターやバンジョー、スティール・ギターを使用してカントリー・ロックというジ […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) アイ・キャント・テル・ユー・ホワイ(言い出せなくて) イーグルスが1979年にリリースしたアルバム「ロング・ラン」A面2曲目に収 […]