スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

【アラン・ホールズワース】ありえないが飛び出すフレーズ、『いったいどう弾いてんだ?』って放心状態で聴くしかなかった

【アラン・ホールズワース】ありえないが飛び出すフレーズ、『いったいどう弾いてんだ?』って放心状態で聴くしかなかった

こんにちは、メローです。(60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。)

ルッキング・グラス

次から次へと音が流れて行き、それが無限につながっている、アラン・ホールズワースのフィンガリング

昔は、音源しか無かったので、もちろん、どう弾いているのか全く想像がつかなく、ストレスの塊みたいになって聴いていました。
(まあ、ジミー・ペイジや、ジェフ・ベックを聴いても
『いったいどの弦のどのフレットを押さえて、どうピッキングすればできるんだ?』とチンプンカンプンでしたが、
この二人にしてもそうですが、スコア・ブックなるものが出ていたりして、それを基に一音一音たどって行ったりしてました。それで、ある程度、譜面とおりに覚えて友達に『ちょっと聴いて!』って演ってみせても「似ても似つかない」代物で、内輪の一発ギャグ程度のものでした。よく笑いました。)

その上、アラン(・ホールズワース)は、ありえないフレーズばっかり聴こえてくる感じで、「全く理解不能」で放心状態になる感覚でしたね。
画像が出てくるようになって、「あの指の長さだから押さえれるんだ!」って、至極納得しましたが、
画像見てても、その早弾きはどう演っているのか、着いて行けなく、結局「分からない!」は同じです。

昔の記憶を辿ると、アランは、ヤマハやアイバニーズ(その昔、私が若い頃は「イバニーズ」って言ってました)とギターを共同開発していましたね。
そんなこんなで、若い頃、ジャズのギターリストは少々苦手だったのですが、アランだけは、特別に聴いていたアーティストでした。
『この曲は、アイバニーズだからストラトより甘い音がするんだ・・』なんて、ホントかよ!って突っ込みたくなること言っていました。お恥ずかしい・・

亡くなられて、もう1年半以上が経ってしまったのですね。
もう一回、ライヴが見たかった。
   
アコースティックギターなら石橋楽器店!
 自宅でラクラク上達!30日でマスターするギター講座
現役ギタリストの指導で、いきなり曲が弾ける!
 ⇒詳細はコチラ
 小型なのに!?サイズを超えた重低音を実現【KS-1HQM】PCスピーカー
 

フュージョンカテゴリの最新記事

PAGE TOP