野球の構えにも最適なポジションは人それぞれある。力の出やすい構えを探そう。
こんにちはー。 書いたと思ったら書きそびれていたみたいで、ちょっと備忘録的に書いておきます。 野球の構えにも最適なポジションがある 野球っていうスポーツは投手以外のポジションでは基本的に受け身なスポーツ。 自分から動 […]
こんにちはー。 書いたと思ったら書きそびれていたみたいで、ちょっと備忘録的に書いておきます。 野球の構えにも最適なポジションがある 野球っていうスポーツは投手以外のポジションでは基本的に受け身なスポーツ。 自分から動 […]
こんにちはー。 学生時代は闘魂列伝というプロレスゲームに友人とどハマりしていたじょびスポです。 あの頃が懐かしいなぁーーー。 その当時から好きで使っていた選手が遂に1年後の引退を発表。 平成の時代を駆け抜けた【獣神サ […]
こんにちはー。 痛いのが嫌いなので絶対やりたくないけど格闘技を観るのも大好きなじょびスポです。 3月2日にある選手の引退発表を知ってめっちゃ驚きました。 プロレスハンター【ミルコ・クロコップ】 K-1で大人気となり、 […]
こんにちはー。 最近書いてなかったサッカーネタを久し振りに書きます。 彼は問題児なのか、それとも一途なサッカー少年のまま大きくなってしまったのか。 それともロマンチックな一途な男なのか。 そんな二面性を持ったトッププ […]
こんにちはー。 友人からリクエストのあったバスケットボールの必殺技について今日は書いていきます。 簡単そうに見えるけどコントロールするのが難しいシュートなんですよねー。 NBA史上最高得点者【カリーム・アブドゥル=ジ […]
こんにちはー。 プロ野球もいいけど、一戦一戦全力で戦う高校野球が大好きな僕です。 プロ野球は年間143試合を戦うリーグ戦ということもあり、長丁場を戦うペース配分も大切。 しかし僕が大好きな高校野球は負けたら終わりのト […]
こんにちはー。 今日は先日のチェイス ダウン ブロックの記事に興奮した友人と喋ってて思いついたダンクネタ! 普通のダンクシュートではもう興奮できなくなってきた僕です(笑) リングから頭が出ちゃうほどのジャンプ力【ジェ […]
こんにちはー。 マニアックな道具が大好きな僕です。 昨日の甲斐拓也選手の動画を見ていてその最新技術の凄さを感じてもう一本ブログを書いちゃうことにしました。 あ、昨日のブログを読んでない方はこちらからもどうぞ→『自分の […]
こんにちはー。 日課のYoutubeでのスポーツ動画チェックをしていて衝撃の事実を発見してしまいました。 これは記事にせねばってことで書いておきます! 自分の肩は強くない!盗塁阻止率No.1の甲斐拓也の秘密 昨年の日 […]
こんにちはー。 悔しい敗戦が続き、もどかしい気持ちで絶賛モヤモヤ中っす。 チクショーーー! 今回も野球の難しさ、怖さ。 流れの大切さを感じた土曜の試合となってしまいました。 流れを大切にする気持ちを持とう 今回の試合 […]