スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

野球

51/70ページ

練習中のケガ予防のために走塁用手袋としてお揃いの軍手を渡したらめっちゃやる気出た!

こんにちはー。 GW中も少年野球コーチ三昧だった僕です。 天気がいいなぁーって見上げたら幻想的な風景を発見! 太陽の周りに虹がクルッと一周円形になったような虹色現象を発見。 なんか面白い天気でしたねぇー。 走塁用手袋 […]

スポーツ万能になる方法は『自分の身体を動かす技術を上げておくこと』【武井壮】

こんにちはー。 今日から日本では新しい元号『令和』がスタートですね。 ということで、令和一発目のブログはスポーツ万能になる方法から! 自分の身体を動かす技術を上げておくこと 友人の指導者との会話から身体の使い方が下手 […]

バッティング手袋の代替えになるワークマンで超お値打ち手袋ゲット!オススメです。

こんにちはー。 ジュニア用トレーニングバット800gを使ってノックを打つじょびスポです。 自分のトレーニングも兼ねてって感じでノックバットよりもかなり重いバットで打ってます。 週末はノックを打ち過ぎてバテちゃいました […]

バット選びのポイントでもあるグリップエンド形状について

こんにちはー。 野球道具をいろいろと調べたり試してみるのが大好きなじょびスポです。 先日、Youtubeで球辞苑のグリップの回を見ていてグリップの形状について書いてみたくなっちゃいました。 ということで、バット選びの […]

スマホ野球ゲームのグラフィックが美し過ぎて凄い!【プロ野球スピリッツA】

こんにちはー。 時々ゲーマーと勘違いされることがあるじょびスポです。 昔からゲームは好きでよくやってますが、自分の中ではゲーマーではないと思ってます。 僕の場合ある特定のゲームにどハマりしてやりまくってるだけでゲーム […]

初球の入り方で打者有利、投手有利が決まる。カウント論で再認識。

こんにちはー。 先日気になってしまった『フルタの方程式』がテンションアゲアゲの僕です! 野球ってまだまだ理解してないことがあるし、新たな考え方に出会えるのが楽しいっす。 まだまだ野球歴35年を超える僕もまだまだっすわ […]

サイン盗み問題を解決するんだったら、アメフトみたいにインカム使っちゃえばいいじゃん。

こんにちはー。 スポーツ関係のニュースや情報を日夜読み漁ってるじょびスポです。 自分がブログ記事に書いたからか、いまだに様々なサイン盗みに関する記事が目につきます。 メジャーはサイン盗みも世界一? 最近読んでビックリ […]

投手は95%が投げミスをしてる。投手は失敗ありきのポジションだからこそどうミスるかを考えるべき。

こんにちはー。 小学生の頃から高校まで投手をしていたじょびスポです。 先日、いつも見てるYoutubeチャンネルのトクサンTVで面白い話が聞けました。 投手出身の僕としても目からウロコがボロボロ落ちるような内容だった […]

野球はプレーしている時間よりも考える時間の方が長い想定のスポーツ

こんにちはー。 春らしい天候になってきて先週末のグランドは桜満開でなんだか気持ちが良かったなぁー。 でも一気に暖かくなっちゃったんで、今週末には桜が散っちゃってるのかなぁ? 桜の見頃って短いんだけどその分とってもキレ […]

今年も北海道日本ハムファイターズが常識を打ち破る采配を展開!【外野4人シフト・ショートスターター】

こんにちはー。 プロ野球も開幕しましたが、なかなか試合は見れてませんがスポーツニュースを見てたら面白い情報が! 北海道日本ハムファイターズの栗山監督が常識を打ち破る采配をしてます! 外野4人シフト 栗山監督といえば大 […]

1 51 70
PAGE TOP