スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

野球

54/68ページ

もしスマホ時代に僕が少年野球チームに所属していたら、どんな風に野球に取り組んでただろうか?

こんにちはー。 現在、自分が小学生時代に所属していたチームにコーチとして携わってる僕です。 自分の6年生の頃にチームの15周年記念大会が開催され、来年は45周年大会なんだそうです。 もうそんなに年数が経ってしまってる […]

『構えなんてどうでもいい』『打てるのが当たり前』『勝つのが当たり前』元千葉ロッテマリーンズの里崎さんの思考法が面白い。

こんにちはー。 先日のトクサンTVで元千葉ロッテマリーンズの里崎さんが出演した回をご覧になりましたか? 個人的に『球辞苑』などで見る里崎さんの考え方や野球スタイルが面白くて大好きです。 現役の頃よりも今の方が好きだっ […]

大谷翔平選手の二刀流を支える自己管理能力の高さとタイム・マネジメント能力。【社食で牛丼を食べた夜】

こんにちはー。 プロ入り前から無理だと言われた『二刀流』で大成功を収めた大谷翔平選手。 帰国後の記者会見でも相変わらずの素晴らしい受け答えでしたねぇー。 ユーモアを交えながらも時に熱く想いを語る姿が本当に凄い選手だな […]

フルスイングが代名詞のオリックス・吉田正尚!ヘルニア手術からの復活のシーズンでベストナイン受賞。

こんにちはー。 野球バカのじょびスポです。 少年野球コーチをしながら、なかなか気持ちのいいフルスイングをする子がいないなぁーって感じちゃいます。 当たらなくてもいいから思い切りフルスイングをするような気持ちのいい子を […]

寒い冬のグランドでの練習に臨むための防寒対策グッズの紹介【その1】

こんにちはー。 冬場の外でのスポーツは寒さとの戦い! 厳しい季節がやってきましたねぇー。 寒くても少年野球チームの子たちと頑張りますけどねぇー。 第1弾のテーマは『できるだけ動ける感じ』 週末に備えて平日の仕事終わり […]

週末の少年野球コーチで僕が魔球チェンジアップを多投する理由とは?

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 実は、少年野球コーチを始めて以来、新たな変化球をマスターしました(笑) 魔球チェンジアップ 僕がマスターした新球は魔球とも言われるチェンジアップ。 腕の振りはスト […]

メジャー移籍1年目で新人王を受賞した大谷翔平の豪速球の秘密は左足を引く動作にあり!

こんにちはー。 アメリカ・メジャーリーグから大谷翔平選手の新人王を獲得したという嬉しいニュースが届きました! メジャーでも投打の二刀流で大活躍した1年だったので、新人王獲得も当然の結果ではないでしょうか。 今日は、そ […]

座ったままセカンド盗塁を刺す、現役メジャー最強キャッチャーと呼ばれる【ヤディアー・モリーナ】

こんにちはー。 日米野球の中継を見ててメジャーリーガーのパワーにビックリさせられますねぇー。 東京ドームの天井に2人もぶち当てるなんて、マジで凄いわぁー! これも今メジャーリーグを席巻しているフライボール革命の影響か […]

育成選手から日本シリーズMVPにまで成長した甲斐キャノンを支える2つの極意!【甲斐拓也】

こんにちはー。 日本シリーズも終わりシーズンオフもすぐそこ。 今日は日本シリーズMVPを獲得した甲斐拓也選手の甲斐キャノンの極意をご紹介しちゃいます。 キャッチャーを目指す子たちのヒントになったら嬉しいです。 画像引 […]

流れを掴むことが大事!悪い流れを断ち切ることができるのが本当の強さと感じた試合。

こんにちはー。 週末に市内の少年野球チームの結成15周年記念大会・第38回高浜市選抜少年野球大会に参加。 市内チームの記念大会ということもあり、同じ高浜市内の各チームも協力しての運営となりました。 僕は早朝から開会式 […]

1 54 68
PAGE TOP