【ボストン】「ロング・タイム」・電子楽器とアコースティックの共存、ツワモノ揃いのメンバーがトム・ショルツの下に集結
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ロング・タイム 「アメリカン・プログレ・ハード」のボストン 前々回の記事でも書きましたが、ボストンをプログレバンドとして聴いてい […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ロング・タイム 「アメリカン・プログレ・ハード」のボストン 前々回の記事でも書きましたが、ボストンをプログレバンドとして聴いてい […]
こんにちはー。 ワールドカップでの日本代表の活躍が嬉しくて大興奮なじょびスポです。 今日は日本代表に欠かすことのできない程の活躍を見せた乾貴士選手のことをサラっとご紹介。 セクシーフットボールの申し子【乾貴士】 画像 […]
祝!ワールドカップ予選リーグ突破!!! コレって凄いことですよねー! 世界の16強に我らが日本代表に残ってるんですから。 ポーランド戦 夜23時から試合開始のポーランド戦は眠いながらも大事な試合なので、頑張って起きて […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 哀しみの恋人たち 2007年イギリス、ロニー・スコッツ・ジャッズ・クラブでのライヴ 今回は、1975年リリースのアルバム「ブロウ […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ロックン・ロール・バンド 【ボストン】のファースト・アルバム「ボストン」に収録されている「ロックン・ロール・バンド」 リリースさ […]
こんにちはー。 少年野球コーチで声を張り上げて月曜日はノドが枯れてることが多い僕です(笑)。 選手たちに声を出していこうー!って言ってる手前、僕が声を出さないわけにはいかないっすからね。 言う以上は自分が率先して行動 […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) レス・デューデック 一見、ZZトップか?と思ってしまうこの人、レス・デューデック かっこいいスライド・ギター!! ボズ・スキャッ […]
こんにちはー。 月曜のナイターで女子プロ野球を観に行ってきましたー。 ナゴヤドームでの開催は開幕戦以来となりますが、仕事終わりにダッシュで行きました。 ・・・しかし到着した時には3回表で1対1の同点になってました。 […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ロング・ラン カントリー・ロックとフォーク・ロック 生ギターやバンジョー、スティール・ギターを使用してカントリー・ロックというジ […]
こんにちはー。 少年野球コーチのじょびスポです。 週末は1日中練習で外にいるため、日曜の夕方体重を測るとめっちゃ減ってて笑っちゃいます。 でも、食事したりすると戻っちゃうんですよねぇ(笑) それくらい身体から水分が抜 […]