スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

187/206ページ

187/206ページ

藤村明世監督の映画『見栄を張る』売れない女優が新たに挑む仕事は「泣き屋」!?

こんにちはー。 部屋が暗くなるとすぐ寝てしまうクセがあるじょびスポです。 映画館ではかなりの確率で寝てしまうので、娘から何度も起こされたりしてました。 そんな僕が少年野球の練習後に映画を観に行くというチャレンジャーな […]

1994年 イーグルス再結成の「ゲット・オーヴァー・イット」 熟したパワーに魅了されました

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) イーグルス 1994年・再結成 1972年に結成され、82年に解散した【イーグルス】が94年に再結成。・・と言うことで、飛びつい […]

「止めて蹴る天才」フィールドの貴公子デビッド・ベッカム。プレイスタイルの泥臭さが大好きです!

こんにちはー。 サッカーのポジションではゴールキーパーが一番好きなじょびスポです。 でも、今日はキーパーのことではなく大好きだったフィールドプレイヤーのことを書きます! フィールドの貴公子デビッド・ベッカム 俳優のよ […]

エリック・クラプトンのブルージーなリフと、ジャック・ブルースのど太いヴォーカルの「政治家」重量感のあるブルース

 こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) クリーム【Live at ロイヤル・アルバート・ホール】 バッジ 前回は、エリック・クラプトンによる「バッジ」でした。 ”解散 […]

スラムダンク沢北栄治のモデルと言われるマジックの長身PGペニー・ハーダウェイ。

こんにちはー。 やっぱりスラムダンクシリーズを書きたくなったじょびスポです。 スラムダンクが懐かしいというよりもモデルとなったと言われる選手たちが懐かしくて楽しいんです! 年齢的にスラムダンク世代だとNBAを見てた頃 […]

【クリス・レア】 1986年の「オン・ザ・ビーチ」、ギターとキーボードのアンサンブルが心地よい「じっくり聴きたい」ナンバーです

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) クリス・レア マーク・ノップラーと同じテイスト 今回は、1951年生まれで、イギリス出身の【クリス・レア】 クリス・レアを聴き始 […]

野球グラブメーカーって一体何社くらいあるんだろうと数えてみたら、僕の中では大小合わせて32社ありました【備忘録(5/7追加)】

こんにちはー。 今年は珍しくプロ野球の試合も見ているじょびスポです。 でも、途中で飽きちゃうのはなんでだろう?(笑) やっぱり時間が長いからかなぁ? 試合を見ながら思ったのが、グラブメーカーって何社くらいあるんだろう […]

クリームの3人で演る「バッジ」、ライヴでは初めて! 37年の時を経てタイムカプセルが、夢のパフォーマンスを載せてきました。

  こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) クリーム【Live at ロイヤル・アルバート・ホール】 N.S.U. (エヌ・エス・ユー) 前回も、【ジャック・ […]

Amazonや楽天ショップでは買えない、ネットでは自社サイトでしか買うことができないビモロシューズ(BeMoLo)が20%OFFセール中。

こんにちはー。 少年野球コーチを始めたおかげで野球熱がハンパないことになっているじょびスポです。 こんなに野球を愛してたなんて自分でもビックリです(笑)。 正直辞めたいって思ったことも何度もあるし、辞めてたけどやっぱ […]

CSN&Yの卓越したヴォーカル・ハーモニー、ウエスト・コーストにも日本にも大きな影響を与えました

こんんちは、メローです。 (60’s ~ 80’s ロック好きのメローなロッカーです。) CSN&Y(クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング) メンバーのおさらい 1968年にアメリカで結成されたフォークロックのグ […]

1 187 206
PAGE TOP