こんにちはー。
週末少年野球コーチのじょびスポです。
野球は奥深くて自分が今まで培ってきた野球理論だけでなく、様々な方の野球理論を聞くのも凄く楽しいです。
自分の気づいていなかった部分や、「え?そうだったの?そんな考え方あるの?」なんてこともしょっちゅう。
知れば知るほどより深い部分のことが分かるようになったりして、現役時代より今の方がもっと面白いかもかも。
さて、今日はピッチャーをする野球少年たちの参考になる動画のご紹介です。
フルタの方程式【ピッチャーズバイブル編】
元ヤクルトスワローズで常勝時代を築き、監督まで務められたプロ野球界のレジェンド捕手・古田敦也さん。
個人的には今まで見てきた中でNo. 1の捕手といえば間違いなく古田さんになります。
古田敦也さんは野球解説やテレビ番組等で、様々な野球の話をしていますがとっても分かりやすく好きです。
そんな古田敦也さんがYouTubeチャンネルを開設し配信してくれているのが【フルタの方程式】。
個人的に全ての動画を見たと自負しております。
YouTubuチャンネルはこちらから→フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
その中でも、最近連続配信されていたのが斉藤和巳さん、五十嵐亮太さん、由規選手の3人から話を聞くピッチャーズバイブルシリーズ。
技術的な部分や考え方の部分なんかも凄く参考になるし、共感できるところ、新たな発見もあって凄く面白い。
これはピッチャーをする投球民族である野球少年たちにはぜひ見て参考にして欲しいなって思ってます。
速球の投げ方
個人的に参考になったな、面白かったなって回を紹介しちゃいます。
体重移動は『行く意識』と『戻る意識』が大切とか凄く大事ですよね。
個人的に前に行きっぱなしなフォームなので頭で分かっても身体で表現するのは難しいですねぇー。
球速アップのトレーニング術
トレーニング方法もいろんな意識・無意識が大事なんですねぇ。
腕は振るのではなく、振られるものってコトバもビシッときますね。
超一流の理論とか意識の仕方って凄い面白くてタメになります。
道具のこだわり
それぞれの考え方やコダワリが面白いなぁー。
細かいコダワリのある斉藤和巳さんと大雑把な五十嵐亮太さんのコンビ最高っすね。
マウンドや天候に合わせてスパイクを変えるってのもプロならではですね。
グローブを持つ手の使い方
これは悩んでる投手も多いんじゃないかなぁ?
僕は前にグーーっと早目に出しておいて後ろにギューんって引っ張るタイプ。
どれがいいかは自分でイロイロと試してみてシックリくる感じを探してみてくださいね。
フルタの方程式の更新が楽しみで仕方ありません。
野球って人それぞれの感覚の違いがあって面白いなぁ。
それでは、またっ!
|