スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

野球

17/68ページ

バンダイとミズノがコラボしたキャッチャー用プロテクターがサイヤ人仕様(笑)

こんにちはー。 少年野球コーチのじょびスポです。 先日、面白い野球グッズの話を友人から聞いてしまいました。 いつか実物を見ることができるのではと楽しみにしています。 自分たちではなかなか買えないでしょうから、他人任せ […]

球審用のボール袋を決勝戦のために新調!サイズが大きくて使いやすいし、小物も入って便利。

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 新Aチーム担当コーチとなり、今年度はたくさん審判をやろうとテーマを掲げていたのですが、連盟審判登録まで発展。 週末は、市内大会Bチームの決勝戦の球審を担当すること […]

マイナビオールスターゲーム2021のファン投票がスタートです!

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 プロ野球も交流戦が始まり楽しみな日々が続いてます。 普段見れないセ・パの戦いが見られるのも、この時期だけのお楽しみですからねー。 マイナビオールスターゲーム202 […]

ルーキーらしからぬ落ち着きを見せる、安打製造機がチームを牽引【牧秀悟】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 プロ野球も交流戦の季節がやってきました。 普段見られないセ・パの対戦が見られて楽しみですし、ここでリーグ順位が大きく変わることもあるので注目です。 そして新人当た […]

雨の日の試合で注意して行うべき基本的なこと【投球・守備編】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 先日、『雨の日の試合で注意して行うべき基本的なこと【攻撃編】』を書きましたが、今日は投球・守備編。 雨の日には、雨の日なりの準備をして臨まないといけません。 晴れ […]

目から鱗、肘のストレッチのやり方を長年間違えてたことに気づき正しいストレッチを勉強中。

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 最近肘の調子があまり良くない僕ですが、肘の痛みとの付き合いは小学生時代からなんで30年以上付き合ってます。 今さら肘の手術とかするつもりもないので、ケアしながらや […]

変則右腕からゴロの山を築く青柳晃洋投手が遂に通算11回目の『雨柳さん』発動!

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 梅雨入りとともに雨が続いて全国的に野球ができない日々が続いています。 早く晴天の下で思い切り野球が楽しめる季節の到来を待ち望んでいます。 通算11回目の雨柳さん発 […]

雨の日の試合で注意して行うべき基本的なこと【攻撃編】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 先週末の試合では小雨が降る中行われたのですが、晴れの日と同じような感じで試合に臨む感じだったのでイロイロと伝えながらの試合でした。 結果は残念な感じでしたが、それ […]

前人未到の400ホールドポイント達成した球界を代表する鉄人中継左腕の凄さ【宮西尚生】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 今日は先日素晴らしい記録達成のニュースが届いたあの選手の凄さを語りたいと思います。 前人未到、日本ハム宮西400Hも「特にありません」(日刊スポーツ) ホールドポ […]

気になるブランド『Ip select(アイピーセレクト)』はグラブデザイナー鈴木一平さんの名前から

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 僕らが子供の頃と違い、現在は非常にたくさんの野球用品メーカーがあります。 当時はミズノ、ZETT、ローリングス、SSKくらいだったイメージ。 現在では無数のグラブ […]

1 17 68
PAGE TOP