スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

14/206ページ

14/206ページ

格闘家・朴光哲さんが行うストレッチは細かい部位まで意識して伸ばすのが気持ちいい

こんにちはー。 格闘技を見るのが大好きなじょびスポです。 年末が近づいてくると大晦日の格闘技の大会が楽しみで仕方ありません。 今年はどんな対戦が見られるのかワクワクです。 朴式ストレッチが気持ちい YouTubeを見 […]

ドラ6から守備力でショートのレギュラーを奪い、盗塁王にもなった男【中野拓夢】

こんにちはー。 野球バカのじょびスポです。 今年はルーキーの当たり年な感じで新人王争いも楽しみにしてました。 結果はセ・リーグが栗林良吏投手、パ・リーグが宮城大弥投手となりました。 受賞に相応しい素晴らしい活躍でした […]

130キロ代のストレートで見逃し三振を奪う脅威のコントロール投手【秋山拓巳】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 今日は昨日の岸孝之投手についで見逃し三振の奪える好投手のご紹介です。 空振り三振も気持ちいいけど、見逃し三振の気持ち良さは格別です。 特にツーアウトから見逃し三振 […]

見逃し三振を奪える秘密は必殺のあっち向いてホイ投法!【岸孝之】

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです 少年野球チームもボールを使わない冬練が増えてきて、体力的にキツイ時期。 この冬のトレーニングが春には大きな成果が出るようにと頑張っていきたいと思います。 球辞苑シー […]

いつまで膨張すのか分からない宇宙時間   ヒトの一生はヒトそれぞれで停止、収縮が様々   あるとき超新星爆発に転ずる個別の恒星にも似てる気がする

Fragile   正の感情より負の感情のエネルギーのほうがはるかにデカい ヒトって生きるってそれだけ大変なモノだからか 努力して掴むもの 若いとき  20代でも30代でもいい  今となっては40代、50代 […]

スラムダンク奨学生・須藤タイレル拓がNCAA・ノーザンイリノイ大学からオファーを受ける活躍

こんにちはー。 先日、YouTubeで日本人選手が凄い活躍を見せる動画を見つけて大興奮。 その後、思わず検索して情報を収集してしまいました。 ということで、まだまだ情報が浅いですが知ってもらいたい選手なので記事にしま […]

ベストヤングプレーヤー賞を受賞したパリ世代の原石【荒木遼太郎】

こんにちはー。 プロ野球に続いてプロサッカーのJリーグも2021年シーズンが終了。 優勝は川崎フロンターレが2連覇を達成して終了。 ここ5年間で4度目となる優勝で全盛期と言っても良いのではないでしょうか。 パリ世代の […]

巨人が球団初となる女子野球チーム創設!女子硬式野球がもっと盛り上がって欲しい。

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 野球人口の減少が叫ばれる中、個人的にはそんなでもないのかなって思ったりもしてます。 いろんなスポーツの選択肢が増えて野球をする子が減ってるのは事実。 でも、野球が […]

人生が四季で今が秋なら、これから冬に向かうわけだが、冬のその先にまたくる春を待てばいい

Black Magic Woman   この ブラックなマジカルなウーマン という雰囲気がいい曲 中ヒット! サンタナさんが大ヒットさせたおかげで世の中に知れ渡ったのは良かった 60年代にこの曲があったこと […]

1 14 206
PAGE TOP