- 2018.08.02
- サイモン・アンド・ガーファンンクル, ブック・エンド, 冬の散歩道,
サイモン&ガーファンクル 「冬の散歩道」どんなアコースティックな曲かとワクワクして針を落とした瞬間、”いきなりロック”でした
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 冬の散歩道 アルバム「ブック・エンド」に収められていますね。 サイモン&ガーファンクルの作品では、珍しいというか、中学生のとき初 […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 冬の散歩道 アルバム「ブック・エンド」に収められていますね。 サイモン&ガーファンクルの作品では、珍しいというか、中学生のとき初 […]
こんにちはー。 日曜の少年野球チームの練習が休みだったので・・・ 土曜は野球用品店巡り、日曜は身体のメンテナンスに行ってきましたぁー。 ストレッチ専門店のDr.ストレッチ 名古屋駅の近くにあるDr.ストレッチさんに、 […]
こんにちはー。 日曜に格闘技RIZINがテレビ放送していることに気がついたのですが、中継の最後の堀口の勝利しか見れませんでした。 ええ・・・ノーチェックでした(笑) でもね、今の時代にはYoutube様がいらっしゃる […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) チャイルド・イン・タイム 1970年のアルバム「ディープ・パープル・イン・ロック」に収録されている曲で、スタジオ盤でも10分を超 […]
こんにちはー。 土日が台風の影響で少年野球の練習が中止になって暇すぎてやることがなかったじょびスポです。 うん。。。暇なのは苦手なんですよねぇー(笑) バットの重さの話 さてさて、今日はバットの重さの話。 先日、トレ […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) フィーリン・グルーヴィー 1966年にリリースされた「59番街橋の歌・フィーリン・グルーヴィー」 アルバムは、「パセリ・セージ・ […]
こんにちはー。 土日に少年野球の練習が中止になってしまうと意外とやることがないことに気がついてしまったじょびスポです。 毎週練習ばかりでたまには休みが欲しいねぇーって言ってても結局やることないみたい(笑) ということ […]
こんにちはー。 久し振りの仕事の出張でめっちゃ歩いて疲労困憊なじょびスポです。 という訳で今日こそサラッと書いて終わろうと思います(笑) 木更津といえば証城寺 しょ・・・しょ・・・証城寺♪ 証城寺の庭は ツ・・・ツ・ […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ハード・タイムズ 1977年リリースの「ダウン・トゥー・ゼン・レフト」に収録されていますね。 なぜこの曲が、このアルバムがもっと […]
こんにちはー。 今日はサラッと動画で流そうと思うけど、きっと長くなっちゃうんだろうなぁ。 だって、大好きなクセのあるプレイヤーのことを書くからね(笑)。 クセがある人って大好物っす! 伝説の3ポイントシューター【レジ […]