スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

じょびスポ

52/135ページ

野球で愛用中のRUDY PROJECTのサングラスがパーツ交換でオシャレに快適に!

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 土日の晴れ間で油断してガッツリ日焼けしてしまいました。 やべぇー!この手袋が脱げない(笑) 今日もガッツリ日焼けして手首から先が真っ黒。日焼けしたくないので長袖着 […]

ツール・ド・フランス2020で2勝目を挙げた身長165センチのポケットロケット!【カレブ・ユアン】

こんにちはー。 先日のツール・ド・フランスでの素晴らしいスプリント戦に興奮してブログを書きます。 第11ステージのゴール前スプリントが超熱い! 後半戦を迎えているツール・ド・フランス2020ですが、第11ステージのゴ […]

新天地・千葉ロッテマリーンズでの活躍に期待したい澤村拓一!

こんにちはー。 先日、衝撃的な移籍が発表されました。 読売ジャイアンツと千葉ロッテマリーンズの間で澤村拓一投手と香月一也選手のトレード。 これは驚いたー。 でも、これをお互いにプラスにして頑張って欲しいなと思います。 […]

中学では軟式と硬式どちらがいいの?悩ましい問題ですが、それぞれで考えて決めるしかない。。

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 先日、硬式クラブチームの体験会の見学に行ってきました。 卒団して硬式クラブチームで頑張ってる中学生も見れるのも楽しみにしてました。 とはいえども、体験会のお手伝い […]

芸術的なディレイドスチールで盗塁を稼ぎまくる姿がまるで忍者!【和田康士朗】

こんにちはー。 早いもので遅れて開幕したプロ野球も後半戦に突入。 前半戦で個人的に一番衝撃を受けたのは千葉ロッテマリーンズの和田康士朗選手。 育成から支配下登録を勝ち取り自慢の俊足で一気に一軍でレギュラー的な活躍を見 […]

キャプテンとしてイタリア代表・ACミランを率いたマルディーニの芸術的なスライディングタックル

こんにちはー。 プレーするのは野球、観戦するのはサッカーが大好きなじょびスポです。 ここのところ野球ネタが続いたので今日はサラッとサッカーネタ。 伝説のキャプテン【パオロ・マルディーニ】 イタリア代表・ACミランでキ […]

野球用品メーカーの名前の由来がカッコイイ!【ASICS(アシックス)・ZETT(ゼット)】

こんにちはー。 知らないことは知りたくなっちゃう好奇心の塊のじょびスポです。 気になったら調べずにはいられないタイプの僕です。 気にならなければ別にどうってことないけど、気になり出したら止まらない(笑)。 こんなこと […]

メジャーリーグから輸入された『100球理論』の考え方の根拠とは

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 少年野球の世界でも投手の球数制限ルールが施行され始めて投手のやりくりに少し苦しんでおります。 成長期の子供たちの身体を守るのも大切な務めなので、頑張って育てていき […]

練習では『量より質』の重視ではなく、質のいい練習を量やることが大切。

こんにちはー。 週末少年野球コーチのじょびスポです。 少年野球の練習って、サッカーのクラブチームの子たちと比べると長いよなぁって思うことも多々あります。 練習の効率化を図って少しでも短く終われるようにと模索中ですが、 […]

記録よりも記憶に残る名捕手・千葉ロッテマリーンズの里崎智也。

こんにちはー。 昨日書いたYotubeの里崎チャンネルですが、里崎さんがどれくらい凄い選手だったかを知らない人もいるのかもと心配になります。 ということで現役時代のプレーを紹介するブログです。 記録よりも記憶に残る名 […]

1 52 135
PAGE TOP