スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

102/206ページ

102/206ページ

台風の中開催されたRIZIN19では朝倉海のパンチの嵐によるKO勝利に大興奮!

こんにちはー。 超大型台風が日本を襲った12日(土)にRIZIN19が大阪で開催されてました。 僕の住む西三河地方は風と雨は強かったけど、大きな被害もなくホッとしてます。 外出することなくテレビでRIZINを観戦して […]

史上初の決勝トーナメント進出!フォワード・バックス・ベンチ・ファンまで含めてのワンチーム!

こんにちはー。 昨日のラグビーワールドカップのプールA最終戦は激アツでしたねぇー! 最後は感動で涙出てきちゃいました。 史上初の決勝トーナメント進出 13日(日)に開催されたラグビーワールドカップ予選プールAの最終戦 […]

カール・パーキンスをリスペクトしているのがすごくわかる こんなポール見るのは初めてかも

ロカビリー  ブルース  カントリー 中学校の頃 ビートルズの良さは 解からなかった レット・イット・ビー  ヘイ・ジュード ・・ 感じのいいバラードだけど ヴォーカルはどの人?   それと 歌が前面のバン […]

ボールの緩急だけでなく、フォームの緩急まで使いこなして打者を討ち取る【牧田和久】

こんにちはー。 先日、アンダースロー投手のことを書いていたら好きなアンダースロー投手のことを書きたくなっちゃいました!(笑) 現役最高のアンダースロー投手【牧田和久】 元・埼玉西武ライオンズで現在はフリーエージェント […]

アルバート・リー 80年代前半の心地よいクラプトンのブルースを支えた凄腕 「スロー・ダウン・リンダ」

フィル・コリンズと組む前の 貴重な時期と思います 肩の力 抜いて聴ける 確かに バカ売れしない時期 低迷していた時という評価が多いかな まあ セールスが大事だから 低迷って言やあ 低迷だね しかし この時期の クラプ […]

ラグビー日本代表の決勝トーナメント進出を願って、進出条件を整理してみます。

こんにちはー。 ラグビーワールドカップ2019も予選プールが佳境に入ってまいりました。 我らが日本代表は現在3連勝でプールAの首位にいます。 しかし・・・4年前のことを思うとまだ安心はできません。 最終戦のスコットラ […]

クラプトンの横でチャス・ホッジスとデイヴ・ピーコックが歌ってる・・ チャスが亡くなってからもう一年なんですね

  デイヴ・ピーコックが聴けるなんて チャス・ホッジスが聴けるなんて あれからもう一年が経つのか   アメリカの良きスタンダード としか知らないけれど 幸せな気分になる曲 アナザー・チケット と  […]

絶滅危惧種・片道切符と言われるアンダースロー投手を応援したくなる本当の理由

こんにちはー。 中学時代は一時期アンダースロー投手だったじょびスポです。 結構驚かれるんですが、本当のことなんですよー。 膝を壊してしまって断念したんですが、今でもアンダースロー投手をついつい応援したくなっちゃいます […]

争いも差別も 比べて なんにもならない価値をつけようとするから 「People Get Ready」聴いて嬉しい人生を送りましょう

何回か 同じこと言ってます   世の中から 争いが 無くなれば それと 差別も どちらも 比べるから 比べて なんにもならない価値を つけようとするから   用意しよう 列車がやってくる 何も 持 […]

1 102 206
PAGE TOP