スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

少年野球を経験して感じる、子供たちの成長と青少年育成の心。

少年野球を経験して感じる、子供たちの成長と青少年育成の心。

こんにちはー。
三連休も少年野球コーチで疲れたけど、楽しかったっす。
あ、どうも。少年野球コーチのじょびスポです。

青少年育成の心

自分も小学一年生から少年野球チームに入団して6年間、そして中学でシニアリーグで3年間。
高校では2年間ガッツリ野球人として育ててもらいました。
っで、今OBコーチとしてまた育ててもらったチームに関わるようになって思うこと。

それは、野球チームとしての勝利だけじゃなく、青少年育成の心。
もちろんチームとして勝利を目指してやっていきたいけど、小学生という人間形成において大切な時期。
「青少年育成の心を忘れてはいけない。」これは以前、後輩の野球指導者に言われたコトバです。
今後も忘れずにいきたいですね。

少年野球チームに入団すると子供たちにとって、どんないいことがあるんだろう?
親御さんにとっても野球技術だけでなく、どんな子供の成長が感じられるんだろう?
そんなことを野球人として、指導者としての経験からちょっと考えてみたいと思います。

挨拶がきちんできる子になる

個人的に一番良かったなって思うことは、挨拶がきちんとできるってこと。
自分たちだけでなく、どこのチームの子も大きな声で挨拶をしてくれます。
小学生チームだけでなく、日曜に会った中学生チームの子たちも、母校の高校球児たちも同じく挨拶をしてくれます。

強いチームほど挨拶が徹底されてる印象です。
挨拶は人としての基本だと信じて厳しく指導してます。

団体生活での規律が守れる子になる

野球は団体スポーツなので、チームの団結やチームメイトを思いやる心を育成します。
自分の好きなようにだけやりたいんだったら、個人スポーツをやった方がいいと思うんですよね。
チームの仲間たちと勝利を目指すことから学んで欲しいことも多々あります。
1人で勝つよりもみんなで勝った方が何倍も嬉しいって思ってきましたし、今もその思いは変わりません。

規律ということも徹底して指導してます。
野球道具を適当に置くのではなく、キレイに整列させておくこと。
試合だけでなく、練習時から徹底します。
子供たちにも野球の時だけじゃなく普段の生活から意識してくれてって伝えてます。

細かいかも知れませんが、一つでもズレてたら直させます。
厳しいかもしれませんが、規律は団体生活の基本だと思ってます。
少年野球時代から徹底されていると、中学・高校と進んでいってもこの基本は変わりません。
強いチームほど徹底されてるイメージです。

アップなども個人ごとではなく、チーム全員で声を揃えて・意識を揃えてやるようにしてます。
これも連帯感を持つためと思ってます。

団体よりも個を重視するような時代になってきてる気がしますが、1人で生きていくことはできません。
最小単位で言ったら家族だって団体生活です。
規律を守れることがベースにあって、そこから個の力を活かしていけるチームにしたいっす。

子供たち自身の成長が自信につながる

入団直後の子供たちは野球の基本がありません。
最初はボールをグラブで取ることすら簡単にはできません。
でも、練習を続けていくとちゃんと取れるようになるんです。
キャッチボールで取れるようになって、いつしかノックでもボールが取れるようになっていくんです。

バットを渡されたって最初は力強く振れないし、投げられたボールなんて全くバットに当たりません。
でも、バットをたくさん振って素振りを継続してるとバットを速く触れるようになります。
そしてボールをちゃんとバットに当てれるようになり、ヒットが打てるようになります!

その成長を見てるのが凄く楽しいし、できなかったことができるようになった時には一緒になって喜びたい。
子供たちの成長を間近で見てられるなんて最高の幸せです。

ほんのちょっとしたコツを掴むだけで急成長するのが子供たちの凄いところ。
その一つ一つの成長が自信になっていくんだと思ってます。
時々調子に乗り過ぎるので、鼻を折ってあげることも必要なんですけどね(笑)。

自分の努力でできるようになるってことが、諦めない心を産むんだと思います。
簡単にできるようになるもんじゃない。
そこで努力を継続できるかが大人になってからも大切だと思ってます。
だから、「諦めんな!大丈夫!できるようになるから!」「できたじゃん!!!オッケーーー!!!」そんなコトバで一緒になって頑張るし背中を押せるような存在でいたいっす。

高浜軍・チームメイト募集中

最後にご案内っす。
僕がコーチさせてもらってるチーム『高浜軍』では、常に一緒に野球をプレイする仲間を募集中です。
高浜市では、小学校ごとのチームとなるので、高浜小学校に通っている子供たちしか入れませんが、一緒にやってみませんか?
男の子だけじゃなく、女の子の野球少女もいろんなチームで見かけるようになりましたー。
お茶当番とかお母さんたちには負担が・・・って思ってるかと思いますが、分担して行ってるため昔と違ってそこまでの負担はないよってお母さんたちは言ってくれてます。

「子供たちが成長していく姿が見れるのが楽しいっ!」
「息子が嬉しそうに報告してくれるのが楽しみなの!」

そんな風に話ししてくれるお母さんたちに見守られて選手たちって幸せだなって思ってます。
僕も子供たちの成長を後押しできるように頑張りまーーす。

HPはこちらから→高浜軍ホームページ

それでは、またっ!

野球カテゴリの最新記事

PAGE TOP