鎌のように曲がるスライダーを駆使して通算試合登板数1000試合を達成した岩瀬仁紀投手。
こんにちはー。 最近好きだった選手の引退が続き寂しさがつのる僕です。 悲しい引退発表と嬉しい1000試合登板のニュースが入ってきました。 中日ドラゴンズの守護神【岩瀬仁紀】 中日ドラゴンズの背番号13と言えば守護神の […]
こんにちはー。 最近好きだった選手の引退が続き寂しさがつのる僕です。 悲しい引退発表と嬉しい1000試合登板のニュースが入ってきました。 中日ドラゴンズの守護神【岩瀬仁紀】 中日ドラゴンズの背番号13と言えば守護神の […]
こんにちはー。 またまた寂しいニュースが入ってきました。 秋になるとプロ野球シーズンも終盤になり、選手の引退発表も増えてきます。 この時期は本当に寂しい・・・ 長く中日ドラゴンズを支えてきたベテラン荒木雅博選手も引退 […]
こんにちはー。 野球に限らずスポーツやクラス・職場でもムードメーカーと呼ばれる人っていますよねぇー。 元気でお笑い担当のような人が多く、場を和ませてくれる大切な存在。 今日はプロ野球でも超有名なムードメーカーについて […]
こんにちはー。 三連休も少年野球コーチで疲れたけど、楽しかったっす。 あ、どうも。少年野球コーチのじょびスポです。 青少年育成の心 自分も小学一年生から少年野球チームに入団して6年間、そして中学でシニアリーグで3年間 […]
こんにちはー。 美しいダブルプレーの動画で白米2杯食べれそうな勢いな僕です。 野球の中でもホレボレしちゃうプレーの一つです。 ダブルプレーのことを僕らはついついゲッツーって言っちゃうんですが、プレイヤー同士の会話とし […]
こんにちはー。 少年野球コーチをするようになってもう一度野球に関係することを日夜調べ直している僕です。 練習前のアップってどんなことをしたらいいのだろうか? 今やっているアップって果たして合っているんだろうか? そん […]
こんばんはー。 久し振りにYoutubeで甲子園史上最高のセカンドと呼ばれた選手の動画を見たんですが、今見ても凄い。 こんな選手が過去にいたんですよぉーってことを知ってもらえたら嬉しいです。 プロには進めなかったけど […]
こんにちはー。 最近、審判員がめっちゃ気になるじょびスポです。 少年野球コーチをしている関係で、練習試合の審判をやることが増えてきて再勉強中。 いつもプレーしている近くにいてくれた方々ですが、意外と知らないことばかり […]
こんにちはー。 長年の疑問が解けてスッキリしたーーー!!! というテンションのままブログ更新っす。 なぜプロ野球投手はニューボールに交換するのか? プロ野球中継を見ていると、ピッチャーやキャッチャーが主審にボールをニ […]
こんにちはー。 今まで見てきたプロ野球選手の中でショートと言えば、元千葉ロッテマリーンズの小坂誠さん! と答えていたのですが、そこに割って入るような選手が出てきました。 今日はその選手のことを書いていきます。 小坂誠 […]