野球のトレーニンググラブにもグラブメーカーによって考え方が違って面白い。【ATOMSとローリングス比較】
こんにちはー。 週末少年野球コーチをしながらコッソリ自分のトレーニングもしてるじょびスポです。 主役は少年野球の子供たちだからということで、どれくらいコッソリかと言うと・・・ グローブをトレーニンググラブにしてコッソ […]
こんにちはー。 週末少年野球コーチをしながらコッソリ自分のトレーニングもしてるじょびスポです。 主役は少年野球の子供たちだからということで、どれくらいコッソリかと言うと・・・ グローブをトレーニンググラブにしてコッソ […]
こんにちはー。 松坂世代の3つ上、福留孝介世代のじょびスポです。 福留孝介世代って言っても、なんだかパッとしないのが残念な気がします(笑)。 そう考えると平成の怪物・松坂大輔の同級生である昭和55年生まれのメンバーっ […]
こんにちはー。 野球グラブが大好きでいろんなメーカーのグラブを使ってみたいと思ってる僕です。 でも、グラブってなかなか高いんで買えないですよねぇ〜。 今日はそんな方に朗報です! 『#オレのドナイヤ』キャンペーン 愛知 […]
こんにちはー。 41歳にして甲子園出場を目指しているアラフォー野球バカです。 マスターズ甲子園 え?いまだに甲子園目指してるの?って聞かれることがあるんですが、高校野球部OB会主催の大会が甲子園で開催されてるんです。 […]
こんにちはー。 少年野球もシーズンオフになり、体力作りのためのトレーニングの時期になってきました。 冬場のトレーニングって地味な筋トレになりがちで、つまらなくなりがちですがなんとか工夫できないものかと模索中。 単純に […]
こんにちはー。 道具に愛情を注いでメンテナンスするのが地味に好きなじょびスポです。 今日は新たなグラブのメンテナンスグッズを入手したので使用感をレポートします。 ホワイトベアー レザーローション 最近少年野球チームの […]
こんにちはー。 2019年の大会より少年野球ではボールの規格が変更となるので、新球にて練習スタートです。 今までのボールと違う点が多々あるので使用感をレポートしておこうと思います。 新球が定着した頃になるときっとそん […]
こんにちはー。 プロ野球もシーズンオフではありますが、様々なFAや移籍話でオフもイロイロありますね。 オリックス・バファローズのエース・金子千尋選手が自由契約となって北海道日本ハム・ファイターズへと移籍しましたね。 […]
こんにちはー。 先日、ルールブックの盲点について書いたのですが、数年前にもう一つルール間違いでまさかのサヨナラ勝利となってしまったプレーがあったことを思い出したので、そのプレーについて書いてみます。 あ、先日の記事に […]
こんにちはー。 先週の日曜は今シーズン1番の冷え込みの中の試合と練習でマジで寒かったぁー。 お風呂でポカポカに温まってからブログ書いてます(笑) ロングティーでいろんなバットの打ち比べ 日曜に少年野球チームの子たち、 […]