スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

151/206ページ

151/206ページ

バスケの最高峰NBAの頂点に君臨する最高の選手『The King』【レブロン・ジェームズ】

こんにちはー。 今日はバスケットボールの最高峰NBAの頂点に君臨する素晴らしい選手のご紹介。 あまりにメジャーで超有名な選手なので、マニアックな選手から紹介しちゃってたので、遂にって感じです。 『The King』レ […]

ジャニス・ジョプリン「チープ・スリル」、ソロになろうとしていたジャニスとバンドの緊張感が関係あるのでしょうか

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 心のかけら 1970年、まだ小学生でした。 「8時だよ全員集合!」あたりが、学校での主な話題で、土曜(昔は土曜日の授業は半ドン、 […]

野球の上手いお笑い芸人とも呼ばれる『杉谷拳士』と『ウグイス嬢のdisり(ディスり)』』

プロ野球シーズンは終了し、選手の契約更改のニュースが始まりましたね。 今日は先日、契約更改が無事終了した北海道日本ハム・ファイターズのあの選手のことを書きます。 野球の上手いお笑い芸人こと【杉谷拳士】 野球の腕は準レ […]

CS&Nの組曲「青い眼のジュディ」、いつ聴いても本家は違います

こんにちは、メローです。(60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 青い眼のジュディ 「青い眼のジュディ」に関する記事を過去2回書かせていただきました。 ガロによるカヴァーの記事と、スティーヴン・ス […]

音響のいい映画館で見たい! 新しいレディー・ガガに出逢える「アイル・ネヴァー・ラヴ・アゲイン」

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) このところ、音楽をテーマにした映画が目白押しですね。 嬉しい限りです。 1977年に日本でも公開された映画「スター誕生」のリメイ […]

まるで踊っているかのようなドリブルで抜き、独創的なプレーでファンを魅了したファンタジスタ【ロナウジーニョ】

こんにちはー。 マニアックなネタに走ろうとし過ぎる傾向のある、このブログ。 サッカーのスーパースター選手のことを書き忘れてましたぁー。 っていうか、今さら僕が言わなくても、誰もが知ってるような素晴らしい選手。 サッカ […]

158キロを記録した伊良部よりも速いと言われる130キロほどのストレートで三振の山を築いた【星野伸之】

こんにちはー。 この時期になるとプロ野球選手の引退や自由契約の話題が出てきます。 自由契約とは・・・要するにクビっす。。。 プロ野球選手としてチームには不要ってこと。 当時ドラフト1位で鳴り物入りで入団した選手だって […]

《侍ジャパン》のイメージソング「セパレート・ウェイズ」の【スティーヴ・ペリー】が約25年ぶりに新譜リリース!「ノー・イレイシン」

こんにちは、メローです。(60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 約25年ぶりとなるニュー・アルバム『トレイシズ』が2018年10月5日にリリースされました。 年相応に渋くなったヴォーカルが心地よ […]

もしスマホ時代に僕が少年野球チームに所属していたら、どんな風に野球に取り組んでただろうか?

こんにちはー。 現在、自分が小学生時代に所属していたチームにコーチとして携わってる僕です。 自分の6年生の頃にチームの15周年記念大会が開催され、来年は45周年大会なんだそうです。 もうそんなに年数が経ってしまってる […]

『構えなんてどうでもいい』『打てるのが当たり前』『勝つのが当たり前』元千葉ロッテマリーンズの里崎さんの思考法が面白い。

こんにちはー。 先日のトクサンTVで元千葉ロッテマリーンズの里崎さんが出演した回をご覧になりましたか? 個人的に『球辞苑』などで見る里崎さんの考え方や野球スタイルが面白くて大好きです。 現役の頃よりも今の方が好きだっ […]

1 151 206
PAGE TOP