スポーツ大好きアラフォー『じょびスポ』と、60’s〜80’sロック大好きな『メロー』が運営するブログ

170/206ページ

170/206ページ

名古屋近辺にお住いの方に朗報!あのDr.ストレッチが一気に3店舗にパワーアップ!

こんにちはー。 日曜の少年野球チームの練習が休みだったので・・・ 土曜は野球用品店巡り、日曜は身体のメンテナンスに行ってきましたぁー。 ストレッチ専門店のDr.ストレッチ 名古屋駅の近くにあるDr.ストレッチさんに、 […]

女同士の熱い闘いが一番面白かったRIZIN!打撃もいいけど、グラウンドの攻防が好きっす。

こんにちはー。 日曜に格闘技RIZINがテレビ放送していることに気がついたのですが、中継の最後の堀口の勝利しか見れませんでした。 ええ・・・ノーチェックでした(笑) でもね、今の時代にはYoutube様がいらっしゃる […]

ディープ・パープル チャイルド・イン・タイム

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) チャイルド・イン・タイム 1970年のアルバム「ディープ・パープル・イン・ロック」に収録されている曲で、スタジオ盤でも10分を超 […]

『大人用と子供用』『硬式用と軟式用』バットの重さと長さの違いの話。

こんにちはー。 土日が台風の影響で少年野球の練習が中止になって暇すぎてやることがなかったじょびスポです。 うん。。。暇なのは苦手なんですよねぇー(笑) バットの重さの話 さてさて、今日はバットの重さの話。 先日、トレ […]

【サイモン&ガーファンクル】「フィーリン・グルーヴィー」で見たことのない59番街と会ったことのないポール・サイモンの人柄を想像をしてました

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) フィーリン・グルーヴィー 1966年にリリースされた「59番街橋の歌・フィーリン・グルーヴィー」 アルバムは、「パセリ・セージ・ […]

大人の僕が少年用トレーニングバットを自分用に買ってテンションMAXな理由。

こんにちはー。 土日に少年野球の練習が中止になってしまうと意外とやることがないことに気がついてしまったじょびスポです。 毎週練習ばかりでたまには休みが欲しいねぇーって言ってても結局やることないみたい(笑) ということ […]

じょ・・・じょ・・・城彰二!空間把握能力を活かしたヘディングが凄かった男。

こんにちはー。 久し振りの仕事の出張でめっちゃ歩いて疲労困憊なじょびスポです。 という訳で今日こそサラッと書いて終わろうと思います(笑) 木更津といえば証城寺 しょ・・・しょ・・・証城寺♪ 証城寺の庭は ツ・・・ツ・ […]

AOR

【ボズ・スキャッグス】 3部作とも言われている作品の2作目のアルバム「ダウン・トゥー・ゼン・レフト」、もっと注目されても良いのになあ

こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ハード・タイムズ 1977年リリースの「ダウン・トゥー・ゼン・レフト」に収録されていますね。 なぜこの曲が、このアルバムがもっと […]

伝説の3ポイントシューター【レジー・ミラー】の素晴らしさはスクリーンの使い方。

こんにちはー。 今日はサラッと動画で流そうと思うけど、きっと長くなっちゃうんだろうなぁ。 だって、大好きなクセのあるプレイヤーのことを書くからね(笑)。 クセがある人って大好物っす! 伝説の3ポイントシューター【レジ […]

1 170 206
PAGE TOP