筋肉隆々でスピード感溢れる相撲が大好きだった小さな昭和の大横綱【千代の富士】
こんにちはー。 先週の日曜日から福岡での11月場所が開幕した大相撲。 復活を目指す稀勢の里が1人横綱としてどれだけ頑張ってくれるかが楽しみですが、負けが続いてて心配です。 横綱らしい相撲で場所を盛り上げて欲しいもので […]
こんにちはー。 先週の日曜日から福岡での11月場所が開幕した大相撲。 復活を目指す稀勢の里が1人横綱としてどれだけ頑張ってくれるかが楽しみですが、負けが続いてて心配です。 横綱らしい相撲で場所を盛り上げて欲しいもので […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) ロミオとジュリエット これくらいの年齢になって、過去の情景を思い出しながら、歌っている(だろう)感じもいいです。 マークの歌い方 […]
こんにちはー。 日米野球の中継を見ててメジャーリーガーのパワーにビックリさせられますねぇー。 東京ドームの天井に2人もぶち当てるなんて、マジで凄いわぁー! これも今メジャーリーグを席巻しているフライボール革命の影響か […]
こんにちはー。 先日、サッカー馬鹿なパイセンと飲みに行って、大好きだったこの選手のことをまだ書いてなかったことに気づいたっす。 パイセンと話ししていたら、この選手を好きってかなりマニアックだなーって言われちゃいました […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) エンディングがもう少しという所で切れてしまいます。 それが図らずして、この曲をより一層、はかなくさせているような気がします。 雨 […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) マーク・ノップラーのレスポール、粘りの効いたギターがいいですね。 マネー・フォー・ナッシング 映像は、1985年に開催された「ラ […]
こんにちはー。 日本シリーズも終わりシーズンオフもすぐそこ。 今日は日本シリーズMVPを獲得した甲斐拓也選手の甲斐キャノンの極意をご紹介しちゃいます。 キャッチャーを目指す子たちのヒントになったら嬉しいです。 画像引 […]
こんにちは、メローです。 (60’s ~80’s ロック好きのメローなロッカーです。) 「都会」 バンド感がいいですね。 70年代は、こんなバンド感が沸々と湧いていました。 大貫妙子さんは、山下達郎さん、村松邦男さん […]
こんにちはー。 昨日タイガーマスクの記事を書いたんですが、タイガーマスクと言えばこの人のことを書かない訳にはいきません(笑) あ、タイガーマスクの記事をまだ読んでない方はこちらを先にどうぞ→空中殺法でファンを魅了した […]
こんにちはー。 先日、友人とプロレストークをしていて盛り上がってしまったので、今日はプロレスネタでいきますよぉー! いきなりマニアックなプロレスネタではなく、プロレスを知らない人でも知っているあの選手からいきます。 […]