こんにちは!ロックなメローです。
2月27日・水曜日、曇り空~
こんな感じ、気温もまだ一桁、最高気温は12℃くらいになるか?
この季節、天候が毎日ころころ変わりますね。それだけ春に近づいている証拠でしょうか、
2月もあと2日になりました。
ほんとに早く過ぎてゆく~・・”光陰矢の如し”
「月日の経つのはあっという間で戻ってこないから、無為に送ってはいけない」という戒めを思うのにはいいタイミングですね。
どんなこともしっかり受け止めて、生きていかないと後悔しますよね。
災害対策
3月に起きた悲しい出来事の「日」がやって来ます。
そんな中、地震調査委員会が26日に、東北地方の太平洋沖で起こる海溝型地震について今から30年間の長期予測を発表しました。→(日本経済新聞の記事)東北沖地震、M7超の発生確率「30%以上」・警戒必要
それから昨日、地震に対する備品についての記事を見ました。
一般の家庭レベルだとまだまだ用意していない家庭が多いことが浮き彫りになっていました。
海岸沿いで、自治体や町内会が一生懸命啓蒙しているところに住んでみえるご家庭は用意しているんだと感じました。
備蓄品の内容で、『へえー』と気づかされたことがあります。
災害は超緊急時なので、ライフラインに関連するものはしっかり押さえられていると思いますが、目からうろこは、
「子供さんの退屈対策」でした。
発生直後は「まず命」で、それが過ぎた後、
小さい子供さんがいるご家庭では、『赤ちゃんの夜泣きで迷惑がかかる』とか『騒いで迷惑がかかる』と言うことで、避難所に行かず、安全が確保されていない自宅に残る方がすごく多いそうなんです。
ライフラインのモバイルバッテリーは、災害発生直後の混乱期に力を発揮しますが、以外にも、子供さんのゲーム機の電源として役に立っているとのこと。
ということは、それ相応の個数を確保しておいたほうがいいってことですよね。
大人もダブレットとか長い時間使えたら便利ですよね。
また子供さんの食事はどうするの?で、
「月齢・年齢にあわせた食品」とか、「ツナ缶は、油ベースではなく野菜スープベース」や、
備蓄しておくものの中に「マンガ本」と、意外と大人も本があったらと思いました。
子供さんの不安と退屈に対処することって大事だなあと感心しました。
なんて言ったって、災害後の復興や発展を担うのは、若い人やその時の子供さんですものね。
もう一度、備蓄品の再点検をされてみてはいかがでしょうか。
TOTO
さてさて、今年もTOTOが来日してくれました。
40周年を記念で「40 TRIPS AROUND THE SUN TOUR」の一環とのことです。
広島から始まって仙台まで、丁度今日が仙台です。
40 TRIPS AROUND THE SUN TOUR の「Africa」の良質なライヴ映像を見つけれませんでしたので、
Rosanna
残念ながら、デヴィッド・ペイチは不参加らしいです。
どっかで、サプライズ参加なんてことないかなあ?
同世代の彼ら、我が世代の光としてずっと頑張ってほしいです!